飛行機については、国際民間航空機関でリチウムイオン電池バッテリーの預け入れによる輸送が禁止されているため、お持ち込み頂くことはできません。
リチウム含有量が2gを超える場合、またはワット時定格量が160Whを超える場合は機内へお持込みもお預かりもできません。
glafitバイクに利用しているリチウムイオンバッテリーの出力は160Whを超えるため、上記に該当するものです。
電車への持ち込みについては、各鉄道会社の持ち込み禁止物に該当しないようにして頂く形になります。詳細については、ご利用予定の鉄道会社にお問い合わせください。
参考までに、JR東日本のページをご参照ください。
▼手回り品〈持ち込めない荷物〉(JR東日本公式サイト)
https://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
▼旅客営業規則■別表第4号 危険品(JR東日本公式サイト)
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/beppyou/kikenhin.html